レビュー 一覧
レビュー書き込みで300ポイント進呈
ご購入いただいた商品にレビューを書き込みいただくと、1商品につき300ポイントを進呈いたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
なんと存在感のあるラベルでしょうか。楽しみにいただきます。
-
2019年、フランスワイン大当たりの飲み比べに素敵な一本が加わりました。感謝です。
-
梅雨の晴れ間に夕方からゆっくりといただきました。 小鳥のさえずりがBGM。ちょっと贅沢な時間に感謝の一本でした。
-
2009年100点のイケムと飲み比べる日は、いつ来るのでしょうか?どちらかが100を超えているだろうと今から楽しみです。
-
楽しみな一本です。 ソーテルヌの美味しさにやっと気付きました。 2036年に抜栓したいですね。
-
ラベルもボトルもオシャレだと思います。 楽しく飲めるんだろうなぁ。と、思います。
-
2007年シャプティエパヴィヨン1500mlとレルミット 1500mlの飲み比べを2037年に決定しました。 同じ状態で並べて保管すると同じ様に液面が下がります。 2023年12月に1983年のDRC1500mlの飲み比べをしました。 30年程同じ状態で置かれていたワインは同じ様に液面が下がりました。とはいえ、私史上最高のDRCでした。 (当日は1983年のみのワイン会で、サロンマグナム、モンラッシェマグナム、ロマネコンティ マグナム、ラ ターシュマグナム イケム750ml 2本、参加者 14名) 2007年シャプティエの飲み比べも楽しみです。
-
2007年シャプティエパヴィヨン 1500ml、メアル1500mlの 飲み比べを2037年に決定しました。 今から楽しみです。
-
このラベルから想像する味、香り。 笑っちゃう程、ワクワクウキウキします。
-
スケアクロウのラベル、オシャレだと思います。 ワクワク感がありますね。