セット内容 |
2010 ミレジム ×1本
NV ブラン・ド・ブラン ×1本
NV ブリュット R.013 ×1本
NV ブリュット・ナチュール ×1本
NV エクストラ・ドザージュ ×1本
|
容量 |
750ml ×5本 |
勝田社長がフランスで買い付けた「ちょっと贅沢な高品質デイリーシャンパン・セット」です! |
 |



|
メゾン・ラリエは、アイ村に根を下ろす名門ラリエ家が代々所有してきました。創業は1906年。5代目のルネ・ジャメ・ラリエが1996年に継承し、2004年に醸造コンサルタントのフランシス・トリボーに売却してから快進撃が始まります。
|

 |
フランスを代表する世界最優秀ソムリエ(1989年)のセルジュ・デュブスがアンバサダーを務めて、トリボーに助言しながら、品質を高めています。優良メゾンがひしめくアイ村で、近年注目を集めるメゾンの一つです。
|
ランソンやポメリーで醸造に携わり、コンサルタントもしていたトリボーは意欲的な醸造家です。コート・デ・ブラン地区のオジェに最新の醸造所を建設し、温度管理できる最新の小型ステンレスタンクで畑や区画ごとに醸造できる体制を整えました。マロラクティック発酵は部分的にブロックし、フレッシュ感を大切にしています。
※2019年12月訪問時 左:勝田社長 右:トリボー氏 |
 |
|
15haの自社畑の大半は、ヴァレ・ド・ラ・マルヌで最高のピノ・ノワールを生むグランクリュのアイ村の斜面に広がっています。コート・デ・ブラン地区のグランクリュのアヴィーズ、クラマン、オジェなどからシャルドネを調達し、ふくよかでエレガントなスタイルに仕上げます。
|

|
ラリエの「R」シリーズは、Recolte(収穫)を意味するRのあとに収穫したベースヴィンテージとキュヴェ名を記したユニークなものです。「R.012B」とあれば、12年がベースの「Brut」です。「B」が「N」になればBrut Nature、「D」になればExtra Dosageです。
ベースヴィンテージが同じで、ドザージュ量を変えるのは、飲み手にとって食事に合わせる自由度が高い。
アイ村のピノ・ノワールをベースに、ガストロノミックなシャンパーニュを追求するラリエの生産量は、年間40万本に限られています。 |
|
|
|

2010年 ミレジム ラリエ |
2010年はフレッシュさが際立ち、よりミネラル感に富んでいる。6年以上の熟成期間を経て、エレガントな香りが顕著に表れる。柑橘、洋ナシや白いフルーツ、濃厚な蜂蜜を感じる香ばしさ。味わいは清々しく、且つ芳醇でもある。黄金に輝き、クリーミーな泡立ちでバランスが良い。どんな料理とも相性がいいが、ア・ラ・プランチャが特に合う。スパイシーな鶏料理、あらゆるチーズ、またフルーティーな美味しいデザートとも。
ブドウ品種:シャルドネ 45%, ピノ・ノワール55%
ドサージュ:7g/l |
|

ブラン・ド・ブラン ラリエ |
グラン・クリュのシャルドネを100%用いた、別格のブラン・ド・ブラン。ピノ・ノワールが大部分を占めるA? (アイ村)で育った素晴らしいシャルドネと、コート・デ・ブランで名高い区画のシャルドネの、非常に珍しいブレンド。60% がアイ村、40%がコート・デ・ブラン(アヴィズ、クラマン、オジェ)で、48ケ月間熟成させた重心の低い骨太な味わいです。有識者からも非常に高い評価を得ています。フォワグラのトーストやキャヴィア、ラングスティーヌのカルパッチョ、更には寿司ともよい相性です。ローストした白身肉、ヤギのチーズ、キャラメリゼした桃や洋梨のデザートとも最高に合うでしょう。
ブドウ品種:シャルドネ100% (60% がアイ村、40%がコート・デ・ブラン/アヴィズ、クラマン、オジェ)
ドサージュ:9g/l |
|

R.013 ラリエ
|
ラリエの「R」シリーズは、Recolte(収穫)を意味するRのあとに収穫したベースヴィンテージとキュヴェ名を記したユニークなシャンパン。 R.013は2013年に収穫されたぶどうをベース(87%)に、2002、2008、2009のリザーブワインをブレンド(17%)。
黄金色。果実の繊細な香り、爽やかなシトラスや魅惑的なはちみつの香りが広がる。
しっかりとした力強さがあるが、フレッシュさも共存している。
塩コショウの効いたアペリティフと。食中酒としては同じく塩コショウの効いたスパイシーな食事やクリーミーなシーフードソースがかかったヒラメ、きのこや羊のチーズと合わせたホロホロ鳥と。
さらに言えば、食後にはホワイト、イエローフルーツで作ったfine dessertsとよく合う。
ブドウ品種:シャルドネ44%, ピノ・ノワール56%
ドサージュ:7g / l |
|

ブリュット・ナチュール ラリエ |
ドサージュ0のブリュット・ナチュール。ラベルの色は白。
ドザージュなしが真白で、甘口がオレンジ色、中間が白にオレンジ混じりのもの。
黄金色に輝き、柑橘系果実のキリッと引き締まった香りと白い花のアロマにあふれています。ほのかに漂う蜂蜜のニュアンスは、ブドウの見事な成熟度とワインとしての完成度の高さを表しています。精緻かつ華奢でありながら、生き生きしてはっきりした味わいと、クリーミーで心地のよい泡立ちをお楽しみください。繊細かつミネラルがあるので、デザートなどよりも食事に合わせやすいでしょう。
ブドウ品種:シャルドネ38% ピノ・ノワール62% ドサージュ:0 g/l |
|

エクストラ・ドザージュ ラリエ |
柔らかさを求める方のためのワインです。金色がかった黄色に輝き、バターやブリオッシュのアロマと、桃やアプリコットのコンポートなどのふくよかで芳醇な果実味。味わいにはほんのり甘さが感じられますが、酸味とのバランスが秀逸です。甘酸っぱいアジア系のお料理や果物をつかったデザートなど、幅広い料理との相性が想像できます。もちろんグラスでそのまま、優雅なシャンパーニュ・タイムにもお楽しみください。温度は8℃位にしっかり冷やすのがお勧めです。
ブドウ品種:シャルドネ38% ピノ・ノワール62% ドサージュ:18g/l |
|
■勝田社長★セレクション |
 |
 |
『サロン』 に隣接
する畑を所有するRMの極上シャンパンセット
39,800円 (税込)
この商品はこちら |
ANA国際線ビジネスクラス採用シャンパンメゾンのお勧め5本セット
24,800円 (税込)
この商品はこちら |
|
|
 |
 |
エリゼ宮やプラザ・アテネ・ホテルの御用達シャンパン
29,800円 (税込)
この商品はこちら |
ガストロミックなシャンパン生む『アイ村の名門』
27,800円 (税込)
この商品はこちら |
|