|
セシル トランブレイ ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ボーモン 2019
1級畑「ブリュレ」の上のエリアに1927年に植えられた非常に古い樹から造られた大きなワインです。ヴォーヌ・ロマネの典型的なスパイスがにじみ出た、スミレやシャクヤクの香りのするワインです。味わいは、シルクのようなしなやかさと力強さがあり、チャーミングで生き生きとした豊かさがあります。2019年の果実味はとても生き生きとしていてエネルギッシュです。
|
|
ジャン グリヴォ ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ボーモン 2015
グラン クリュ エシェゾーの近くに位置する1級畑。ラズベリーやチェリーなど赤い果実が甘美に香り、豊満でまろやかな風味。さほど熟成させずとも、若いうちから充実感のある果実味を堪能できるクリマ。その一方でもちろん、長期熟成にも十分耐えるストラクチャーを持っています。 |
|
ロッシュ ド ベレーヌ ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ボーモン 2016
2016年ブルゴーニュでは霜が発生し、大部分のアペラシオンは大打撃を受けました。このワインのぶどう生産区画では、収量が50%も落ちてしまったそうです。 収穫量は少なかったのですが、ブドウの品質は素晴らしく、成熟度も非常に高かく、生産されたワインは色が濃く、フレッシュさにあふれ、複雑なアロマのパレットと美しい構造を示しています。 タンニンは華やかで、全体的に美しくバランスが取れており、洗練されています。フィニッシュは長くてピュアなワインです。 |
|